« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »
激安セール中!
夏の海にまた呼ばれたので行って来た!
近々で行くと、焼けるね~
配達焼けもあり、だんだん顔がたこ焼きみたいになってきた(笑)
子供達は、スイミングの効果か「うきわいらないー!」と自前で泳いでいた。
プールや海好きでよかった。
またいつもの通り、帰りはお寿司で決めた!
美味い!
日本酒も美味い!
そして海楽しい!
イノウエシステムのイノが変なパットを持ってきた。
何やらパソコンからデータを引き出してナビとして使えるらしい・・
ほんとか?
俺だまされてないか?
とりあえず、まだ使っていない(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=3IuX-d_5FJM
子供をプールへ連れて行った帰り道・・
「アイス食べたい!」
言うからコンビにへGO!
家にたどり着き、後ろを見るとカールの人がいた(笑)
次回は麦わら帽子用意しとかなきゃ(笑)
小諸支店を9月にオープンするため、なんとか頑張ってます!
今日は笠原乳業さんに休み返上で手伝ってもらいました。
さすがは、天下の笠原乳業!
突然の豪雨にカッパとサンダルを買ってあげた(笑)
買ったと言っても・・
カッパ300円・・
サンダル400円だけど(笑)
今も、ふたり大事に使ってます!
意外と遠慮なく使えるところが良いんだよねー(笑)
家族と三天参へ行って来た。
昔は自分から「三天参行こう!」と言っていたんだけど・・
最近では、子供たちがカキフライとタコ唐揚げハマり・・
奥さんが日本酒にハマり・・(笑)
「今日は三天参に行きたい!」と言うようになった現状は大丈夫か?(笑)
お祭り以来ひさびさ?のかぁーくんとまみちゃんと乾杯!
最後に美味しい日本酒あるからって飲んでから、すべてを忘れたね(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=XYib01Tr9N8
雨の心配もあったんだけど、なんとか降ったり止んだりで千曲川納涼煙火大会が開催された。
8/7は会社の創立記念日!
協賛した花火は、空高くそして大きく打ち上げられました。
来年もこの景色目指して、走り続けます!
万葉超音波温泉で骨密度測定を開催した。
社長がバシバシ写真を撮ってくれて万葉超音波温泉ののフェイスブックでも宣伝をしてくれました。
そしてー!・・・
な・・
なんと!そこで社長が契約してくれた(笑)
社長!いつもありがとうございます!
これで、骨の心配はないんで・・
「安心して下さい!」(笑)
うえの娘がはじめて泊りでキャンプに行くことになった。
大丈夫なのか?
不思議とうえの娘は安心感がある(笑)
でも親としては心配なところだけど・・
その日、自分も泊りで仕事だった件(笑)
カラオケ大好き一家のカラオケ三昧の日々は終わらない!
最近は、カラオケの料理もレベルが上がって美味しい!
何時間でもいれるな(笑)
1度何時間いれるか試したい(笑)
そしてパーマンのリバースが止まらない!(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=AxlH9_OhY-w&t=80s
画伯が描いたお祭り・・
これはお獅子・・
大作を描き終えた画伯は・・
なぜかキュウイでパック中・・
いや~
初お神輿無事に終了ぉー!
俺頑張ったわー!(笑)
お酒もよく呑んだわー!(笑)
無事に話がつけば、来年はりゅうちゃんと写真のお神輿ができる―!
友達と組むのが一番楽しいんだよね~
1日目無事終了ぅ~
毎年お獅子だったんだけど、なぜか今年からお神輿へトレード(笑)
知らない人も多い中、何とかやれたぁー!
ほとんどの人に年下と思われてる件・・
いつ気づいてくれるんだろう?
年上ですよー!(笑)
あれ?
俺・・こんなに子供いたっけ?(笑)
夏の海が俺を呼んでるぜ―!
AM9:00に着いてPM3:00までのぶっちぎりステージ!
帰りにお寿司を食べて、いい日だったな~
海の近くは、魚が美味い!
夏はやっぱり甚平だね。
花火やお祭りに大活躍!
ストライプの持ってたんだけど、忘れられて今年からオニュー!
黒もいいね。
せっかく家族で飲んでたのに来たよ!来たよ!(笑)
知ってる人しか入って来ない・・
パターンだなこりゃ(笑)
美味しいラーメン頂きましたぁー!
そして・・
ここのポテトをあなどってはいけない!
子供たちの大好物!
たしかに美味い!(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=YDKWG7A4ovc
白鳥園にて骨密度測定を開催しました。
従業員の方たちも測って頂き、盛り上がりましたよ。
また宜しくお願いします。
一年に一度だけ開催される「レモンサワーの会」
今年で3回目(笑)
レモンサワーしばりじゃないからね(笑)
年齢も業種も違う気の合う仲間です。
昨年は5時まで、今年は3時まで・・
みんな大人になってるー(笑)
次回からは、どーしても入りたい!という2名部員が増えます(笑)